進行中開業計画
【進行中計画】大倉山美容室LA CIGALE・PCレッスン-3(HPの仕込み)
大倉山美容室 LA CIGALE(ラシガル)PCレッスン2回目
すでに店舗の工事も進んでいる大倉山美容室LACIGALE開業計画。
最後の大詰め段階となってるが、オーナー鈴木祐哉さんご夫婦は本日もbhに来社し、13~17時までの4時間びっちりPCレッスンを受けてもらいました。
ネット操作が大変苦手な美容師さんが、開業後そこそこPCを扱えるように導くことを目的に行っているもの。
基本的なPC操作法ももちろんだが、ブログの投稿、写真の挿入、スマホからの投稿法、FBやInstagram、Twitterとの連携法なども実地指導しています。
また、bhのプロデュース時に提供しているHPのシステムは、ブログ投稿の要領で自らで自由にページを増やしたり、バナーを設置したり等、初心者美容師さんでもしっかりホームページ運用ができるようなるCMS(カスタマー・マネージメント・システム)です。
美容師オーナーに対し、最も重要なレッスンはこの美容室自店のHPをオーナーが自力で使いこなせるようになることです。
ひとまず、HPの大枠は本日の段階で完成しており、後は店舗オープン後にプロカメラマンによる写真撮影写真を随所に挿入する予定。
どの開業事例でも言えることですが、オープンまでの告知活動、広報活動というのは実際の店舗が存在していない段階で行うものです。したがって、HPに関してもチラシなどの紙媒体に関しても、店舗の写真が挿入されない状態の成果物となります。
ここが、非常に悩ましいところなんですね。
店舗写真なしでも、それなりの魅力を出さなければならないのです。ここが難しいところ。
本日で3回目となるPC授業も、次回4回目で終了予定です。次回は2/15の予定。
次回は、主にHP上に挿入するバナーや写真データのレタッチ(特殊効果)、写真に文字を重ねたり、白黒画像に変換したり、一部分をボカしたり・・・
このようなテクニックを無料の写真加工ソフトを使って自在に扱えるようにするためのレッスンとなります。
大倉山美容室LACIGALEのHPはこちら
https://www.lacigale-hair.com/
■Line@ 飯島からの有益情報、無料セミナー情報が届きます。
■無料メールマガジン「ヘアサロン独立開業10年後の健全運営への道」
登録はこちらより↓